令和2年度 第69回通常総会を開催
令和2年6月18日、下川町バスターミナル合同センターにて「第69回通常総会」を開催しました。 全議案を原案決定いただきましたことを厚くお礼申し上げます。
令和2年6月18日、下川町バスターミナル合同センターにて「第69回通常総会」を開催しました。 全議案を原案決定いただきましたことを厚くお礼申し上げます。
新規高卒生の担い手を増やす取り組みとして、下川町と連携協定を結んでいる旭川農業高校のインターンシップの受け入れを行っています。毎年5月に説明会に参加し、町や当組合の取り組みや仕事内容、インターンシップの実習内容等の説明…
続きを読む
12月6日(金)に下川町林業総合センターにて事業感謝の集いを開催しました。来賓、役職従業員合わせて43名が出席の中、一年間の組合事業に感謝しながら、親睦を深め合い、抽選会等を行い大いに盛り上がりました。
11月23日~24日にかけて森和会を開催しました。 職員、従業員合わせて23名が参加し、旭川市へ行ってきました。 恒例のボーリング大会では、上位入賞を目指した熱いプレーが繰り広げられました。その後旭川市内で懇親会を行い…
続きを読む
下川町西町に北海道バイオマスエネルギー株式会社が木質バイオマス発電プラントを建設して、令和元年5月から稼働を始めました。道内の未利用間伐材等を原料とする木質ペレットをガス化して燃焼し発電を行う施設となっています。 この…
続きを読む
平成29年2月3日(金)に友好組合である宮崎県南那珂森林組合の合併15周年記念祝賀会等の行事が開催され、当組合から宮沢副組合長、藤原業務部会長、片岡部長、板橋係長の4名が参加してきました。 南那珂森林組合とは平成22…
続きを読む
① 開催日時 平成30年5月22日(火) 午後1時30分 ② 場 所 下川町バスターミナル合同センター2階大ホール (下川町共栄町6番地) ③ 付議事項 1.平成29年度事業報告書及び計算書類(貸借対照表、損益計算…
続きを読む
平成30年2月17日(土)から19日(月)まで アイスキャンドルミュージアムに合わせて、友好組合の宮崎県南那珂森林組合から役職員4名と串間市の副市長外2名が来町され、下川の真冬の寒さを体感されました。 来町されたのは…
続きを読む
12月8日(金)に下川町総合福祉センター「ハピネス」にて事業感謝の集いを開催しました。 来賓、役職従業員合わせて47名が出席の中、一年間の組合事業に感謝しながら、抽選会やゲーム等を行ないました。
9月2日(土)に天候にも恵まれ、役職従業員多数の参加の中、森和会を開催しました。 今回は、海産物やお肉をふんだんに用意し、事務所前にてバーベキューを行いました。 また、余興ではテイスティングゲームという口の中に含まれた食…
続きを読む